当院では、新型コロナウイルス感染防止の為、次のように対応させて頂いております。
ご来院の際、スタッフが入り口で検温を行っております。
検温で、37.5度以上の発熱が認められた場合は、診察をお断りさせて頂く場合があります。
また、指手消毒にもご協力ください。
皆様の安全・安心の為に何卒、ご協力をお願い致します。
有田歯科医院
6 features of our hospital
患者さまの歯とお口の健康を生涯にわたり管理することで、最適な医療サービスを提供する医療体制を目指しています。
患者さまが健康な歯でより楽しい食生活を営み、クオリティライフ(若々しく・美しく・力強く)の向上に貢献できる様に全力を尽くします。
痛い歯を治すだけでなく、「予防」を中心とした歯科医療の大切さを理解していただき、あなたと共に歯とお口の健康を守り続けます。
患者さまの立場に立った医療を常に意識し、自身が歯とお口の健康管理を考えるように働きかけ、診療後の定期検診で継続的にサポートします。
患者さま一人ひとりの口腔内に合わせた最適な治療をご提案するため、当院ではカウンセリングシステムを採用しています。
患者様が歯科医療に対して安心・納得して治療を受けていただけるよう日々の技術研磨を怠ることなく、スタッフ一丸となって、患者様の健康なお口を目指していきます。
Introduction of the director
はじめまして。
大阪市生野区の歯医者、有田歯科医院の院長、有田と申します。
当院は長年、生野区で歯科医院を続け、生野の地域の皆さまのお口の健康を実現することを使命として日々診療を続けてまいりました。
人は、歯やお口を通して、社会の人や愛する人との関わりを持ちます。
会話をしたり、笑ったり、くいしばったり、恋人とキスをしたり…。
だからこそ、「歯の健康」とは、一生涯にかけて、十分な注意と管理を受ける価値のあるものだと私どもは信じています。
患者さまの歯とお口の問題を整理・解消し、最適な健康状態を維持できるよう、私どもが全力でサポートいたします。
さあ、共に頑張りましょう!Good Smile!!
Medical examination subject
問診票とカウンセリングを行い、患者さま一人ひとりのお口の状態やお悩みを伺ったうえで、歯科治療を進めていきます。
歯が痛い、しみるといった症状など、様々な症状に対して適切な処置を施します。
生野区や桃谷周辺のお子さまが数多く来院しており、楽しく歯医者に通えるように様々な工夫を行っています。
歯が抜けてしまう最も多い要因は歯周病です。当院では歯周病を治すための治療に力を入れており、生野区の皆さまのお口の健康を守ります。
歯が痛くなってから通う歯医者ではなく、むし歯や歯周病を予防するための歯医者を目指しています。
セラミックを使った自然な白い歯の治療を提供しています。白い輝きを取り戻したい方は当院までお越しください。
歯を失った時の処置として、当院では入れ歯治療を行っています。長年の経験により、患者さま一人ひとりに合った入れ歯を作製しています。
当院では自由診療と保険診療の2つのプランをご用意しており、患者さまに選択いただいています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00 - 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
午後 14:00 - 19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |